ボーイスカウト草加第3団
ボーイスカウト埼玉県連盟ひがし地区
2023.11
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
»
2023.01
アドベンチャーワールド 中止
明日(10/22)開催予定のアドベンチャーワールドは中止になりました。
スポンサーサイト
このページのトップへ
アドベンチャーワールド順延
明日(10/15)開催予定のアドベンチャーワールドは、10月22日に順延になりました。
なお、22日の開催を中止する際は前日(21日)19時のNHK天気予報にて判断し、本ブログに掲載します。
このページのトップへ
隊集会(カヤック)
7月23日、ボーイ隊は越谷レイクタウンの大相模調整池でカヤック。
9時三団倉庫に集合し三郷第2団からお借りしたカヤックを隊長の車に積み込み、大相模調整池に移動(スカウトは自転車)。
先ず、リーダーがカヤックの組立方を示した後、スカウトが組立てを開始。
船体はアルミ製の骨組みと防水シートから出来ていますが、骨組みを組立てて防水シート状の船体に入れ、所定の位置にセットするのが大変。 リーダーも手伝いましたが、7艇を組立てるに1時間半ほどかかりました。
カヤックは乗り降りの時と水面上も少し不安定です。 最初は恐る恐ると漕ぎ出していましたが、しばらくすると慣れて力強く漕げるようになりました。 途中で交代しながら2時頃までカヤックを練習、15時に現地解散。
この日は時々小雨が降る生憎の空模様でしたが、真夏の厳しい日差しがないので良かったかもしれません。
このページのトップへ
隊集会(パン作り、A型テント)
7月9日、ボーイ隊は旧3団野営場にて隊集会を開き、パン作りとA型テント設営。
9時、3団倉庫に集合し、バーベキューコンロ、ダッチオーブン、炭、薪、etcのキャンプ資材とA型テントを中川河川敷の3団野営場に搬入。 簡易テーブルを出して、パン生地作り。 なお、数名のスカウトは自宅で作ったパン生地を持参。
パン生地を寝かせている間、A型テントを設営。 出来るだけスカウトだけで建てましたが、通常使うドーム型テントと大きく異なる為、難しかったようです。
パンはロープ状にした生地を竹に巻き付けてバーべキューコンロで焼いたもの(ツイストパン)と、ダッチオーブンに入れて焼いた2種類。 買って食べるパンと違い、モチモチとしたほんのり甘いパンでした。
昼食後、隊長からA型テントの特徴や利点、注意点。
この日は梅雨の晴れ間、とても暑い一日でした。
このページのトップへ
班集会(救急法)
7月2日、ボーイ隊は川柳文化センターにて班集会を行い、救急法を学びました。 暑くなる時期に注意が必要な食中毒と熱中症、そして怪我に備えて三角巾と担架。
先ず、食中毒と熱中症についてスカウトハンドブックや救急法ハンドブックで、症状・予防方法・対処方法について調べて書き出し、みんなで確認。
三角巾は畳み方を、頭部、ひたい、腕、鎖骨、足首(捻挫)を怪我した時に三角巾で対処する方法を上級班長が指導。
担架は竹竿2本とロープや毛布や上着で作る方法を示し、スカウトが毛布と竹竿で担架を作って人を運びました。 なお、持ち上げる時や運ぶ時の留意点が指摘されました。 また、竹竿のような棒が無い場合、大きな布(ブルーシートor毛布)で運ぶ方法や、二人で運ぶ方法も教わりました。
このページのトップへ
ホーム
次のページ »
このページのトップへ
スカウト&リーダー
募集
草加市の新田・新栄・清門・川柳・八幡・八幡北・長栄・青柳の各小学校校区を対象にスカウト活動しています。入団等の問合わせは、
宮森昭子:048-936-1509
林田俊介:048-989-9811
hayashidasns@outlook.jp
活動内容は
facebook「ボーイスカウト草加第3団」
でも見られます。
カウンター
最新記事
アドベンチャーワールド 中止 (10/21)
アドベンチャーワールド順延 (10/14)
隊集会(カヤック) (07/27)
隊集会(パン作り、A型テント) (07/17)
班集会(救急法) (07/05)
月別アーカイブ
2017/10 (2)
2017/07 (4)
2017/06 (8)
2017/02 (5)
2017/01 (2)
2016/12 (5)
2016/11 (1)
2016/10 (1)
2016/09 (5)
2016/08 (1)
2016/07 (3)
2016/06 (2)
2016/05 (4)
2016/04 (5)
2016/03 (3)
2016/02 (3)
2016/01 (5)
2015/12 (3)
2015/11 (4)
2015/10 (3)
2015/09 (2)
2015/08 (11)
2015/07 (3)
2015/06 (6)
2015/05 (5)
2015/04 (4)
2015/03 (5)
2015/02 (2)
2015/01 (3)
2014/12 (4)
2014/11 (4)
2014/10 (3)
2014/09 (4)
2014/08 (9)
2014/07 (4)
2014/06 (4)
2014/05 (3)
2014/04 (4)
2014/03 (5)
2014/02 (4)
2014/01 (2)
2013/12 (3)
2013/11 (1)
2013/09 (3)
2013/08 (1)
2013/07 (1)
2013/06 (2)
2013/05 (2)
2013/04 (4)
2013/03 (2)
2013/02 (1)
2013/01 (1)
2012/12 (1)
最新コメント
カブ隊N副長:デンマークスカウトと交流 (07/27)
カブ隊N副長:BP祭 (02/25)
竹内麻衣子:ビーバースケート (02/04)
リンク
ボーイスカウト日本連盟
BS埼玉県連盟 ひがし地区
facebook
「ボーイスカウト草加第3団」
あっちこっちそっち(管理人の部屋)
管理画面
このブログをリンクに追加する
管理人
白髪のヤマアラシ
ボーイ隊副長&広報委員を担当しています。
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
QRコード
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる